困ってるというか、面倒というか。

学童。
うちの学童はなんというか、ボーイスカウト的なノリが強いというか、
皆で一丸になって色んな事を為し遂げよう!
みたいなノリがとても強く、
なるべく休ませないで!お母さんが休みでも預けて!
イベントも出来るだけ参加して!(キャンプとか運動会とか・・)
と、入所当初から言われまくっていたのですが。


先日学童に顔を出した際に、
学童連合運動会の話を振られまして。(私も子供も欠席)
なるべく参加してほしいんです、と。


実は保育園の運動会がトラウマになっていて、
春の学校運動会なんて朝から下痢しまくりで、
見ていて可哀相になるぐらい消耗してしまって・・
私も週末休めないので、嫌がる子供だけを送り出すのもなんだし、
今回は甘やかす事にしました。
(逃げてばかりでは駄目な事は知って欲しいけど、学童運動会は学校行事でもないし、そこまで強制して、余計運動会嫌いになられても困るので・・)
的な事を話したわけです。


で、話はそれで終わった筈だったんですが。
翌日、娘を迎えに行った実母が、「なるべく行事に参加させて下さい。おばあちゃんでもお父さんでも構わないので。」と言われたらしく。


おいおい、そっちから?みたいな。
直接私に言えよ。というか。


ちなみに定期的に「なるべく平日も休ませないで」とも言われている。



んーっと。



気持ちは分かる。
一生懸命考えて頑張ってくれてるのも分かるし、有り難いとも思う。
出席したり欠席したりでは、保育の流れに支障が出るのも分かる。
だから出来ることならなるべく出席させたいとは思ってる。


だけどね。


彼は知っているだろうか?
私と娘が、「共に一日休みである日数」を。



今年の4月から来年の3月末までの一年間で、15日である。



一年365日あるうちの、15日。
一月中旬に学校休ませるかも知れないんだけど、
それを含めても、19日にしかならない。



4月に1回、夏休み中に9日、お正月に(おそらく)5日。
3月は私の休みがないと思うので、ゼロ。
合計15日。


ここまで少ないと、
学童の意向を優先している場合ではない(爆)。


人はそれぞれ、色んな事情を抱えてるもんなのよ。
いちいち口に出して言わないだけで、
色んな事を考えて、知った上で、選んでいるもんなのよ。


まぁなんだ。
結局「学童」と「うちの家庭のあり方(?)」というのは、
相容れないんだろうな、という話でございます。