芦原温泉一日目

さて。朝八時半。
姉に最寄り駅まで送ってもらい、いざ電車にて出発w
JRにて、揺られること2時間半。
芦原温泉駅に到着w


雪、ないし(爆)。
覚悟して、相当着込んでいましたが、
拍子抜けww
外気温4度。まぁこっちより少し寒い・・ぐらい?
でも風もなく、穏やかなお天気でございました。


で、やまけいさんが既に昼食場所に到着しているとの連絡をいただいていたので、
旅館の送迎車に乗り込み、荷物を預け、さっさと昼食場所である、そば処へ。
事前に電話したところ、混んでるので、予約は〜〜と言われておりましたが、
(でもとても感じの良い大将(たぶんw)さんでしたw)
なんかガラガラ(爆)。ってか、温泉街自体、ガラガラ(爆)。
でも人が多いのも嫌なので、これはこれで好きな雰囲気だったりしますw
サクッと昼食を食べ(私はソバ食べられないので(爆)、何故かウナギw)、
近くの神社へお参りしつつ、寒くないので、セントピアあわらまで歩いてみる。
こちらも、ガラガラ(たぶんw)。

子供達は、ほぼ初対面(一度箱根でお会いしてますがw)でしたが、
あっという間にうち解けて(さすが子供w)、何やら楽しげですw
折角なので、旅館のお風呂に・・ということで、
こちらでは入浴せずに、旅館へ。

北陸芦原 老舗旅館 あわら温泉 べにや
雪つりが見事ですねぇ。雪がないのが残念。

チェックイン時間前という事もあり、少々待ちましたが、
貸し切り状態で、快適なお風呂。
喉が渇いたので、ラウンジ(というほどでかくないw)にて、
大人は紅茶(やまけいさん)とコーヒー、子供達はジュースとアイスw


・・ワタクシ、実はやまけいさんと喋りながら、ずっと悩んでました。
このコーヒー。


超・アメリカン(爆)。


激薄。私の味覚が戻っていないのか(一応風邪だしw)、
はたまた単に薄いのか・・・・・・
でも、どう考えても、薄い(爆)。
だって色からして、薄い。
実は夕食後にも、ここでコーヒーのサービスを受けたのですが、
やっぱり薄くて、実母ですら(比較的薄いコーヒーが好き)、残していたぐらい、
超・アメリカン(しつこいw)
お姉さんが丁寧にドリップしてくれているし、
豆の香りも悪くないんだけど、とにかく薄いww


ま、いいけどね。


その後、適当なタイミングで、やまけいさんとバイバイ。
娘と共に、お見送りしようと思っていたら、
なんと実母が登場して、娘拉致していきました・・
あと10分、何故に待てないのか・・・
どこまでも我が儘ですが、そこが実母の実母たる所以なのでしょう。(たぶん)


その後は、お部屋に戻り、少しのんびり。
ここのお部屋、とても落ち着きます。
まず玄関入ると上がり框の向こうに、ふすまが。

(これは玄関部分を室内側から見た画像w)

ふすまの向こうに、次の間が3畳ほど、

その左手に、客室があります。

その奥が窓&広縁。

部屋から窓に向かった左手側に、引き戸があって、
その先に洗面台とお風呂、トイレが。



(トイレの画像はなしw)


こういう配置って旅館には珍しいというか、
たいてい入り口側にトイレがあって、
これが、ヒジョーに落ち着かない(私だけ?)ものですが、
ここはバッチリww
いささか床が揺れますが(いや、マジで。そっと歩いても、振動が伝わります。)
床の間も広く、花と掛け軸もあり、
とても良い室内でございましたw


その後は家族風呂へ。
広いですね〜〜〜。(画像ないけどw)



サクッとお風呂からあがり、お次は夕食。
器が凝ってます。漆器って、維持に手間がかかると思うんだけど、
どれもハゲもなく、とても綺麗です。





タグ付き越前カニ




これはせいこ蟹。



しかし。
なんかやっぱり、私にとっては、カニカニでしかなく。
もちろんとても美味しいのですが、
カニミソと身が少しあれば、それで充分だなーというのが本音(爆)。
それはさておき。
甥っ子といえば、好き嫌い(爆)。
これがいちいちうるさい(爆爆)。
食べる前に、それが何か必ず聞き、
眉間にしわを寄せ、食べないこと、多々。
昔よりはマシになってるとは思うんだけど、
娘が真似をして、困りました・・・
そりゃそうか。隣で、これ嫌い、不味いを連発されれば、
甥っ子大好きな娘も真似をするわよね・・
コース料理にしても、懐石料理にしても、
常に目を輝かせて、「これ何?食べていい??」を繰り返していた、
我が家のお嬢さんが、とても不味そうに食事をしている・・・
結構ショックでございました(苦笑)。
まぁ仕方ない。
これがおそらく世の中の「子供」のスタンダードなんだろう。
あぁ勿体ない。


でも、甥っ子がいてくれて、娘もずっと楽しそうで、
客観的に見ていると、とても仲の良い兄弟ですね〜〜〜という感じで、
そういった面では感謝感謝でございました。

夜のライトアップ。




こちらは玄関。