[雑感]時代の変化。


先日、スーパーで買い物をして、
袋に詰めていたら。


50代ぐらいの女性が、レジの後、
「やだ、えっ・・・」と焦っていた。
どうやら、一度買い物を済ませた後、
買い忘れていたものを思い出したらしく、
買ったものを、作業台(?袋に詰める台)に置いたまま、
店内に戻ったようで・・・(で、戻ってきたら、その置いておいたものがなくなってた)。



瞬間的に、「あぁ〜置いておいちゃ駄目だよ・・」と思った。



思った後、


「目を離したら、荷物はなくなって当たり前」
と思ってる自分が、嫌になった。
というか、それが「当たり前」の環境に住んでいる自分。か。。



私が子供の頃は、
「置いておいても荷物はなくならない」
のが「普通」だった。
思春期の頃も、そんな感じだった。
「目を離したらなくなる」のは、外国の話だと思ってた。
(だから海外旅行の時は注意しよう、と思った記憶がw)



20歳を過ぎた頃から、
「屋外に放置しておけば、荷物がなくなる事もある」ようになり、
今では、自宅の庭に自転車などを無防備に置いておいたら、なくなって当然だと思い、
自宅前に車を施錠して止めておいても、
ガラスを割られて盗難に遭う可能性があることも当然だと思い、
空き巣に入られる可能性は常にあると感じ、
空き巣だけでなく、例えばゴミを捨てに行く時(1分程度)でも、
玄関の鍵を掛けて出るのが当然だと思ってる。


身近なところで、強盗に入られた店が何店舗もあるし、
空き巣に入られた家も何件もあり(そのうち一件は実姉宅だ)、
車上荒らしも、驚く事ではなく、ごくごく普通の事になりつつある。



今ではそれが「普通」だけど、
それが「異常」だった時代を、私は知っている。
知ってるから、自分の意識の変化に、ゾッとした。



30年ほどの、時間の流れ。



更に30年後にはどうなってるんだろうね。